個人情報に関する取扱いについて(プライバシーポリシー)

RKB興発株式会社

1.個人情報の保護についての考え方

 当社は、業務を円滑に行うため、お客さまの氏名・住所・電話番号・Eメールアドレス等の情報を取得・利用しております。当社は、これらお客さまの個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、次の方針のもと個人情報を適正に取り扱うとともに、当社の個人情報の取り扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

(1) 個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関係法令等を遵守して、個人情報の取り扱いが適正に行われるよう取り組んでまいります。
(2) 個人情報の取り扱いに関する規程を明確にし、従業者への教育・指導を徹底します。
また、取引先等に対しても個人情報を適切に取り扱うように要請します。
(3) 個人情報の取得に際しては、利用目的を特定したうえで通知または公表をして、その利用目的に従って個人情報を取り扱います。
(4) 個人データの漏洩・滅失・き損等の防止、その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規定の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じます。
(5) 当社の保有する個人情報について、ご本人からの開示・訂正・削除・利用停止等のご請求を所定の窓口で受付し、誠意をもって対応いたします。


2.個人情報の取得・利用目的・第三者への提供

 当社は、不動産の所有・管理・賃貸・売買および仲介斡旋業、駐車場の運営・管理業、LED照明器具販売、広告代理店業、建物の維持管理業、土木・建築工事の設計・施工・監理業等を営んでおり、業務上必要な範囲内、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得し、当該業務の遂行に必要な範囲で利用いたします。また、あらかじめご本人の同意なく、その他の目的に利用いたしません。
当社における具体的な個人情報の利用目的は次の通りです。

  • ◆ 当社業務に付帯・関連する各種サービスの提供
  • ◆ 当社業務に関するアンケート調査・お問合せへの回答・その他関連業務の遂行

当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供いたしません。

  • ① 利用目的を達成するため必要な範囲内で取り扱いを委託する場合
  • ② その他、個人情報保護法により提供が認められる場合


3.情報開示・訂正・削除等

 当社の保有個人データについて、情報開示・訂正・削除等のご請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、業務の適正な実施に著しい支障をきたす等、特別の理由のない限り対応いたします。

4.利用停止・消去

 当社の保有個人データについて、利用停止・消去のご請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な期間および範囲で対応いたします。
個人データの一部または全部を利用停止・消去した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの 提供ができなくなることがあります。ご理解とご協力を賜わりますようお願い申し上げます。
(なお、関係法令に基づき保有しております個人情報については、利用停止・消去のお申し出に応じられない場合があります)

5.ご請求の受付方法・窓口

 当社の保有個人データに関する、上記3・4のご請求およびその他個人データに関するお問合せは、以下の方法にてお受け付けいたします。なお、この受付方法によらないご請求には応じられない場合がありますので、予めご了承ください。

《受付方法》

下記の窓口に直接お越しいただくか、電話、FAX、郵便または電子メールでお問合せください。
ご本人または代理人であることを確認したうえで、書面交付その他の方法により回答いたします。
また、お申し出内容によっては、当社所定の請求書面をご提出いただく場合があります。

《窓口》

・郵 便 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2丁目3番8号 RKB放送会館内
・電 話 (092)852-6565(受付時間:平日午前9時~午後5時30分)
・FAX (092)852-6360
・電子メール kouhatsu@rkb-k.co.jp
・ホームページ http://www.rkb-k.co.jp/

《ご本人また代理人の確認》

ご本人の場合は、運転免許証・パスポート・健康保険被保険者証・印鑑証明書等の公的証明書類、当社ご登録の電話番号へのコールバック、当社ご登録情報等によりご本人の確認をいたします。
代理人の場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書、ご本人への電話等により確認いたします。

2005年6月24日 制定
2017年8月25日 改定